fc2ブログ
年末
2013 / 12 / 27 ( Fri )
早いもので、今年もあとわずか…。

年末年始になると、
「来年はいいことがいっぱいあるといいな。
大変なことは起こりませんように…」
とか、祈りたくなる。

「ハッピーな出来事ばかり起こる、幸運で天国のような幸せな暮らしがしたい」
と思うのは人の常…。

私も、もちろん同感。
でも反面、さすがにこの年になってくると、「人生にハプニングは付き物」と、
心のどこかで覚悟のようなものが出来てくる。

そんな「覚悟」ができている部分の私は、こんな風につぶやく。
「悪いことは何も起こらず、ハッピーなことばかり起こる
「天国のような人生」なんてないと思うよ。
あったとしても、日々幸せばかりになったら、幸せに慣れてしまって、
幸せを感じられなくなってしまうかも…?
宝くじの一等を当てるような気持ちで、存在しない「夢の生活」を願い、
望まなくても、
『起こったどんな出来事に対しても、自分にとって都合のいい解釈する力』
が身につけば、自分の力で心の中にいつも「幸せ」や「光」が
生み出せるんじゃないかな?

そりゃあ、すごく悲惨な出来事が起こった直後には、
「光」なんて見つけにくいと思う。
そんな時には、無理して動かず、心ゆくまで、もがいたり、
じっと動かずにいてもいいんじゃない?
そして、ある時ふと、「何か違う方向に動きたい!」と思い始めたら…、
その時初めて、「光」を探してみればいい。
きっと、「光」が見つかると、辛い世界の中にも「天国」が見え始めるよ。

そんな風に、自分の中に一つ、また、一つ…と、
たくさんの新しい「光」を探し出してあげることが、
本当の「天国に住む方法」なのかもしれないねー」

…と思いつつも、やっぱり年末はこんな風に祈らなくっちゃねー♪

新しい年が、幸多き年となりますように…。

テーマ:モノの見方、考え方。 - ジャンル:心と身体

09 : 13 : 40 | ひとりごと | page top↑
| ホーム |