fc2ブログ
モデルチェンジ
2014 / 04 / 30 ( Wed )
あまり傍目にはわからない形で、生活がモデルチェンジして約一カ月。
いろいろな面でとてもいい感じ…。

今まで以上に、何気ないありふれた日常を、
一つ一つとても丁寧に過ごしている気がする。
そして、いい意味で公私の区別が無くなってきているようにも感じる。

ちなみに昔も、「公私の区別なく働いていたこと」がある。
その時には、かなりエネルギッシュに動き、自分を犠牲にし、
相手の境界線にまでどっぷりハマって奮闘していた。

でも今は、以前のスタンスとはかなり違う。
ゆったりした日常の中で、自然体で動いていることが、
気づくと公私の区別が無い動きになっている…といった感じ。

特に仕事面では、以前のように「とことん相手に尽くすこと」がなくなった。
でも、それは「手を掛けない」ということではなく、むしろ、
「より深く相手の潜在能力を見極め、とことん信じ、最大限本人の力を引き出し、
活かすように伴走する」
を追求した結果、そういうところに収まった感じ。

今の動き方は、相手も自分自身も、以前よりずっと大切にできているように
感じられて心地いい。

そして、ふとした瞬間に、
「ああ、私が心の奥底で求めていた暮らしって、今みたいな暮らし方かも…」
と思ったりもする。

うーん、苦労しつつも、ここまで人生を歩いてきて甲斐があったなー♪
10 : 03 : 20 | ひとりごと | page top↑
| ホーム |