fc2ブログ
シンプル イズ ザ ベスト
2015 / 08 / 04 ( Tue )
猛暑が続いているけれど、私の周りには「家にエアコンがない」というお宅がけっこうある。
そういう家の人々は、スーパーなどに入ると、
「ああ、天国…」
と感じるそう。

そういう話を聞くと、「私の子供時代までは、エアコンがなかったのだから、
夏は暑くて当然だったのよね」と思い出す。
と同時に、「夏に涼を味わえる」ということは、それだけでも昔の人から見れば、
「天国に住んでいるような幸せな暮らし」に感じられるに違いない…と思う。

そんなことを考えていると、
「夏に涼を味わえる生活が選択できるってことは、それだけですごいことだ。
いい時代に生きているんだな」
と、あらためて感じる。

ちなみに、「ひまわり」では、今年導入した新しいエアコンが大活躍中。
とっても賢いエアコンで、人を検知して、風を当てたり避けたり、
自動で冷房→除湿→送風を切り替えてエコに動いたりする。
世の中の進歩は本当にすごい!そして、いろいろなものがどんどん開発、
進歩する蔭には、たくさんの人々の努力や創意工夫がある。
そう考えると、本当に人間の創造力ってすごいと思う。

ただ…。
冷房が苦手な私には、「風避けモード」でも、十分冷風に直撃される感じがある。
そのため、せっかくの便利機能はほとんど使いこなせずにいる。
結局、「エアコンは、シンプルに冷房&暖房の機能がちょこっとあれば十分!」
という結論に達してしまった。

ついでに、複雑な機能がついた製品というのは、壊れやすいであろうことを考えると、
次に買い替えする時は「安くてシンプルなものでいいわ」ってことになりそう…。

エアコンもパソコンも携帯も、進歩の恩恵にあずかるのは、必要最低限で十分満足な私…。
でもまあ、文明の利器についていけない人、ついていかない人って、
実はそのままでエコかも…?
10 : 19 : 57 | ひとりごと | page top↑
| ホーム |