秘めたるパワー
2016 / 04 / 04 ( Mon ) 「白菜やキャベツの芯は、水に浸けておくと葉が出てきて、みそ汁の具などに便利」
と聞いて、1/8カット白菜の芯の、ごく一部分だけをコップの水に浸けておいたら…。 あれよあれよという間に、葉ばかりか花芽まで伸びてきた! そして、なんと今では、次から次へと黄色い花を咲かせ、 リビングが満開の菜の花畑になっている。 浸けている水は普通の水道水。栄養剤などを混ぜている訳でもない。 それでも、次から次へと新しい花芽は生まれ出てくる。 生命のパワーってすごい…! そんな植物のパワーの底力を見ていると、 「人間も同じかも…。そんなにシャカリキにがんばらなくても、 心が動く分だけ動いていけば、十分ステキな人生の花が咲くんじゃないかな…」 と思ったりする。 「今はゆとりの時代で、若い子たちはがんばることを知らない」 と批判する大人も少なくないけれど…。 若い子たちだって、いろいろなことに夢中になっている。 …ということは、彼らも「心が動くものは、どんどん取り入れている」ということだ。 夢中になって遊んでいたら、それがいつの間にか 「新しい仕事」を生み出すことになっていた…というのは、 実は、理想の「働く形」だ。 「とことん必死でがんばる」のもステキだけど、 「心が動くまま、人生に何かが起こるまま、動いたり止まったり…。 自然のリズムに身を委ねて月日をただ重ね、体験できることを味わうだけ…」 という生き方もアリかもねー…なんて思う。 ≪柴犬ゆめ菜日記≫ うちの純子姉は、美容にはとんと無頓着。 だから、今までほとんどお肌の手入れをしてこなかったらしい。 ところが、寄る年波には勝てず、 さすがに最近、化粧水やクリームをつけるようになったみたい。 ただ、ケチな純子姉は、百円均一のクリームの使用頻度が高い。 これが、私から見ると質がイマイチなのよ! でも、ごく稀に、ステキなクリームをつけている時があるの! 頂き物だから、ケチケチ大事に使ってるんだって! ぜーーーったい、あれは、高級品よ!! 味も香りも断っっ然違うもの!! あの甘くてとろけそうな香り…♪ 舌にまとわりつくようなミルキーで優しい味…♪ やっぱ、高級品は違うわねー。 でも、そんなにお高くなくても、良質なクリームもあるのよ。 ただ、百均はダメね。まずくって…。 ちなみに、ヘア・クリームなんかも、スタイリング・ワックスはまずいけど、 ツバキ油はめっちゃおいしいのよ。 そして、舌の肥えた私は、食べ物にもちょっとうるさいの。 野菜はやっぱり、収穫したての新鮮な方が断然甘くておいしいわ!! キャベツはなんたって、春キャベツが柔らかくてジューシーパリパリで最高♪ いちごは、「さちのか」より「紅ほっぺ」の方が好み♪ ヨーグルトは、無脂肪より有脂肪の方が、こっくりまろーんとして極上の味♪ (うふふ…。そのうち、食レポの仕事ができるかちら) そう!! 何を隠そう…私は違いのわかるオ・ン・ナ♪ だから、化粧品を買う時は、私をアドバイザーとして同行させてほしいわ♪ そうしたら、完璧に値段の割に質の良いクリームを選んであげるのにねっ。 純「どんなに良いクリームを塗っても、ゆめちゃんが全部舐め取って、 代わりに天然ムチンを塗ってくれたら、同じになっちゃうでしょうが!!」 |
| ホーム |
|