fc2ブログ
ありのままの…?
2017 / 02 / 02 ( Thu )
新しい年が始まってはや1カ月。
月日が過ぎるのは早い…!!

最近、
「今まで見ていたものも、年を重ねてくると違った感じ方をするものだなあ」
と思うことが多くなってきた。

たとえば、ディズニー映画のセリフじゃないけど、
「ありのままを受け入れる」
という言葉。
これは私にとって、昔からずっと向き合い続けてきた言葉(課題?)でもある。

昔はシャカリキに、
「全てはありのままでいいんだから、
ともかく、ありのままにすべてを受け入れられるようにならなくちゃ!」
と必死になり、あらゆる「悲惨で絶望的ですごく嫌な状況」について、
「こんなことが起った場合でも受け入れられるようになるには、どうすればいいんだろうか」
と考え続けていた。

お蔭で、いろいろな考え方や生き方や視点が広がり、
「ああ、こういう風に考えれば、受け入れられなくもないかあ…」
と思えることも増えた。
でもその一方で、心のどこかに、
「まだまだ、すべてをありのままに受け入れられるような度量の広い人間にはなれてないなー」
と思うことも少なくなかった。

でも、今になって、そんな昔の自分をふと振り返ってみると、
「ああ、あの必死にもがいていた矛盾を抱えたままの自分でよかったのねぇ…」
としみじみ懐かしく思う。

「ありのままを受け入れたいと思っている。でも、そうできない自分もいる」
だからこそ、いろいろな発見を求めて、いろいろな体験ができた。

人って、もしかすると、
「こうなりたいと思う自分。そうなれない自分」
のギャップが大きいほど、
「理想の私と現実の私はこんなにも違う!!」
ともがいたり、あがいたりするエネルギーが強くなるのかもしれない。
すると、その強い想いのエネルギーが大きな原動力となって、何かにチャレンジし、
たくさんの体験ができる。
それって、とっても素晴らしい人生経験だ。

それでも、どうにもこうにも、
「できないこと。うまくいかないこと。受け入れられないこと」
が気になり、とても辛くなってしまった時には、
「とりあえずそのままにしておく」
のはどうだろう…?
どうにも変えられないことの中には、神様の目から見たら、もしかすると「変わらな
いことに大切な意味や必要性がある」のかも…?

それに、「こうありたい」という理想は、心に持っているだけでも十分実現力がある。
だから、無理に変わろうとしなくても、心の片隅に「こうありたい姿」さえもっていれば、
年月と共にそれに近づいて行く。
ついでにいうと、必死で変わろうとするよりも、
「あ、それっていいかも! 気づいた時だけ、それをやってみようっと…」
という感じで、なんとなーく理想の自分っぽい行動を気が向いた時にする方が、
無駄な力みがない分、結果的に早く目標に近づくことも多いものだ。

でも、それよりなにより、人生ってその時々に心や身体が動くことや、
あまり動かないことと、向き合い、日々を過ごし、
ただ体験するだけで十分生きている意味や価値はあるものだ。
そう考えると、実は全ての人はみんな、もうすでに今、「ありのまま」に生きているのかも…?



≪柴犬ゆめ菜日記≫

今年もまた、夢のように幸せな3日間(「正月」というらしい)が通り過ぎていった…。
栗きんとん、かまぼこ、伊達巻、黒豆、カツオ節…。
そして、カフェでケーキ…♪
どれもおいしかったなあ…!!

2017-1-1-12.jpg

でも、幸せな日々を一度経験してしまうと、
なんだか日常が「がっかり」なものに感じちゃう…。

いつものご飯がなんだか美味しくない…。
特に最近、トッピングの煮干が「お徳用」に変わってから、
めちゃテンション下げ下げ…!

どこかの皆さまからは「お墨付き」をいただいている煮干なのかもしれないけど、
ゆめちゃんは納得しませんよ!!
だって、硬くて、味がイマイチなんだもん!
超お高い煮干を買ってくれとは言わないけれど、
たかだか20円違いなら、ケチケチしないでいつもの「OOさんの煮干」を買って下され!!

いつも「食は人生の基本。今日食べたものが今の自分の身体を創る」って、
言ってるでしょ!
ならば、ゆめちゃんが日々、楽しく喜んでご飯を食べられるようにして下され~~!

それから、また、カフェへお茶しに行こうよー。
あれから時々、朝、カフェの前を通るけど、一回もケーキが出てこないんだよ…。
カフェにはお食事している人も時々いるのに、
店員さんはどうしてゆめちゃんにはケーキを持ってきてくれないの?!
長~くお座りして、上手に「マテ」をしたら、持ってきてくれるのかな?

カフェでケーキ食べたーい!!!
ケーキが出てくるまで、散歩でカフェの前を通って、座り込みしてやる―!

幸せは、断固、自分の手でゲットよ!
あの手、この手で、幸せを勝ち取るまで、
ゆめちゃんはめげずに今年もとことんがんばりますからねー!

純「駅前に行く度に、カフェで物欲しそうに座り込みされると、超恥ずかしいんですけど…」


2017-1-1-13.jpg
10 : 57 : 32 | 心とからだ | page top↑
| ホーム |