普通の日常に感謝
2018 / 06 / 03 ( Sun ) ひまわりの予約は、不思議な「天の采配」で成立している。
たとえば、予約が混み合っているのに、ある日だけエアーポケットのように 予約が入らないことがある。 そんな日は要注意。 台風が来たり、交通機関が大幅に乱れたり… と、来訪困難な状況が発生する。 先日もそんなエアーポケットな日が一日あったと思ったら…。 私が夏風邪でダウン…。 しかも、今まで経験したことのないひどい症状で、回復に丸々1週間かかった。 ただ、天の采配のお蔭で、仕事の終わった直後から発症。 そのため最悪の症状の時は仕事がなく、 ほぼ症状が治まった時に電話相談だけが入っている状態。 お蔭で、来客にもうつさないで済んだのは何よりありがたかった。 たぶん、天の采配が働いていたところを見ると、 絶対かからなければならない風邪だったのだろう。 ウィルスに罹って高熱が出たりすることで、 細胞がリセットされることもある…とも聞く。 なので、 「災いが起こった時には、災いを受けるがよく候」 とは思ったものの…いやあ…さすがに、かなりきつかった! 平穏で何事もなく普通に過ごせることが、どんなにありがたいことかと、 久々に心底、実体感出来た。 何もない平凡な一日に感謝、感謝! |
| ホーム |
|