fc2ブログ
スマホデビューしたものの・・・
2019 / 08 / 08 ( Thu )
ついに重い腰を上げてスマホデビューした。

理由は、
今のガラケーがついに来年には使えなくなること。
充電コードが今にも切れそうで危なく、かつ、替えの充電器がすでにないこと。
手軽なカメラが欲しかったこと。
契約更新時期が来たこと。
スマホデビュープランが安くなってきたこと…等々。

でも、切り替えたものの、スマホライフは私にはメッチャ不便!!

まず、ガラケーは、閉じたままでも光点滅で
メールなどの着信のあるなしが確認できた。
(→光ってなければ開かず、ずーっと放りっぱなしにしてた!)

でも、スマホはいちいち開かないと、着信の有無が確認できない!
もともと、「電話は不携帯&非常用使い」が身についている私には
超面倒くさい!

さらに、ガラケーは数日に一回の充電でOKだったのに、
スマホは1~2日で充電が必要!→これも面倒!

それに、
「データ通信をしない人には、ほとんギガは必要ない」
なーんて、うそうそ!

ウィルス対策などの必要なソフトの導入やら、
内蔵アプリのバージョンアップやら、バックアップやら、
こもごもの通知やら、広告メールやら…と
あれこれ勝手に通信されるから、
放っておいたらあっという間に1ギガなんてなくなってしまう。

なので、ギガを消費しないために、ほとんどの時間、
「モバイルデータ」をOFFにしてWiFi利用にしていたら…。
LINEはWiFiが安定してないと、
なかなか繋がらなかったり、通知音がならなかったりすると判明…。

で…結局、確実に連絡を取るなら普通のショートメールが一番…ってことに…。
ところが、スマホのショートメールは、
ガラケー以上に使えない絵文字がたくさん!
なんだかがっかり…。

「おいおい、ケチらずモバイルデータ繋いで、lineにしろよ!」
…ってことではあるんだけどさ…。
どうも、昭和の貧困時代を乗り越えてきたせいか、節約が止められない…。

結局、WiFi環境がなかったら、
スマホは快適に使えないってことやん!
幸い、我が家はWiFi導入しているからいいけど、
年配の人は、WiFiなんて知らないし持ってない人もいると思うよ。

でも、なにより困るのが、
ガラケーには当たり前についていた留守番電話機能が、
スマホでは追加料金サービスだったこと…。

他にも、
「通知」を必要最小限までOFFにしていても、
どうでもいいお知らせがガンガン入ってきて超うざい…とか、
今まで、広告メールはダウンロードせず、
バッサリガンガン捨てていたのに、
いちいち開かされたり、今まで以上に大量に送られてきたり…。
かなり辟易…。

スマホなんて、必要以上に関わる気がないのに、
関わらざるを得なくなるのが、
なんだか面倒くさいやら、悔しいやら、残念やら…。

今思えば、愛用していた「ガラケーちゃん」は、
手間も掛からず、必要を十分に満たして、
生活を豊かにしてくれていた。
季節のイベントごとにかわいい待ち受け画面に変わったり、
愛らしい送受信画面が出たり…ほんとうに可愛かった!
とても愛していて、全く不自由を感じていなかったので、
スマホライフの良さを感じるには時間がかかりそう…。

なんだか、
「日々の日常に不便も不満もなかったのに、
 検診で引っかかって手術したら、不自由な体になった!」
と不満を漏らす患者さんと似たような気分…。

だから、ガラケーを便利に使っている人には、
スマホ移行は十分検討されることをおススメしたい!

ついでに、機種変更をするときには、
携帯電話会社を乗り換えるか否かに関わらず、
「乗り換えの予約番号を発行してもらう窓口」
に電話を掛けるのが、オススメ。
(よりお得になる裏のプランがあったりするから…)

…とはいえ、もうスマホに変えてしまったのだから、
後ろを振り返っても仕方ない!
この先は、ガラケーのことはキッパリ忘れよう!!

そして、一日も早く、
「自分なりの楽しく快適なスマホライフスタイル」を編み出そう!

まずは、スマホを定期的に開きたくなる楽しいアプリを入れなくっちゃ!
そして、ラインスタンプもつくっちゃおうっと!

失った過去は振り返らず、
今を豊かにすることだけを考えるのが大事よね~。



11 : 35 : 03 | 未分類 | page top↑
| ホーム |