fc2ブログ
新時代の戦争体験?
2021 / 07 / 30 ( Fri )
子供の頃、
「みんなが反対すれば、戦争は止められたかもしれないのに、
 なぜ戦争は止められなかったのか?」
とよく考えたけれど…。

今回、日本政府の「コロナ禍での五輪強行劇」を見ていて、
「戦争が始まった時もこんな感じだったのかもしれない。
新しい今の時代ですら、
多くの人が反対しても五輪が止められなかったのだから、
政治家がもっと権力を持っていて、
もっと独裁的だった昭和以前の時代に
戦争を止めるのは無理だったんだなあ…」
と納得した。

さらには、五輪が始まったらどんなに大変な事になるか、
知識もあって理解できそうな医療関係者ですら、
「楽しみ~♪」
とコロナ対策とは真逆の行動をしている人々を、
身近でもかなり見聞きした。

医療関係者ですら、先が読めず、
普通の人々と同じようにはしゃいでいるのだから、
多くの人々がコロナの先行きを理解できなくて当然…と、
しみじみ痛感。

たぶん、人は自分自身が身をもって実体験することでしか、
物事の大変さをリアルに理解することは出来ないのだろう。

また、このコロナ禍を通して、たくさんの人々がそれぞれに
「この状況下でしか体験できないことを体験する」
と心の奥深い部分で決めて生きているからこそ、
ここまで突き進んできてしまったのかもしれない。

人生も、世の中も、ある角度から見たら、
「この方向に突き進んだら、不幸なのに…」
とわかっていても、どうにも止められず、
ただ祈りながら、じっと見守るしかない時がある。

大切な経験をするために、
どうしても避けられない痛みを味わう必要があることも…。

今しばらく、大変な状況が続くだろうけれど、
多くの人々がその中から何かしらの大切な体験を掴み取り、
未来の人々が望む新しい暮らしへと転じていくための
素晴らしい布石を得るといいなあ…。



16 : 27 : 55 | 未分類 | page top↑
| ホーム |