fc2ブログ
予知能力者じゃなくてよかった
2023 / 10 / 19 ( Thu )
先月、コロナ(?)に罹った。
今回は、喉よりも消化器症状の方が強く出た感じ。
去年の時よりは随分ラクにやりすごせた。

だるくて動けない数日の後、通常生活に戻り、
「罹った時の症状がインフルエンザに近くなってきたな。
こんな風にして、人類は感染症に慣れ、共存してきたんだな…。
 その時代に適応しやすい体に変化するためにも、感染症は必要なのかも…」
と感じた。

コロナが全世界に蔓延し始めた当時は、
世の中のいろいろなことがここまでひっくり返るなんて、
予想もしなかったわけだけど…。

もし前もって予知していたら、
未来を生きるのは、ブルーな気持ちになっていたに違いない。

でも、大変な事態も起こってしまえば、乗り越えるしかない。
ついでに、どんな大変な状況でも、案外、
「とにもかくにも、とりあえず今日一日だけ、やり過ごせればOK」
と、その日暮らしで、渋々でも向き合っていれば、そのうち、
「ほう!」と思う発見があったり、
「これまでの生活の中では、こんな幸せは見つけられなかったかも」
と思うような体験もできる。

若い頃は、
「未来を知りたい」
とよく思ったけれど、今では、
「未来は知らない方が断然いい!
 知らない方が大変なことは乗り越えやすいし、
 ステキなことは何十倍もびっくりして喜べるから」
と思う。

ついでに、何が起こっても、自分自身が生まれる前に、
「こういう人生を送りたい」
と思って、自分が自分のために選んだ人生のエピソードの一つ…と考えたら、
起こったことの中に、
「体験してみたかった何か」
が見つけ出せるかもしれない。

ゲームを楽しむように、人生もとことん味わいつくさないとね。



12 : 12 : 19 | 未分類 | page top↑
| ホーム |